真言宗の仏壇・仏具・掛軸について

仏壇・・・唐木仏壇モダン仏壇、どの仏壇でも構いません。ただし、浄土真宗などで使用する金仏壇はほとんど使用しません。
仏具・・・三具足(花立・火立・香炉)が基本です。続いて五具足(花立・火立・香炉・仏器・茶湯器)です。三具足や五具足が2個セットになったものや、線香差し、マッチ消しがついたりします。仏膳椀は、ご先祖の命日に位牌を本尊の前に祀って供えます。
本尊・掛軸・・・真言宗の本尊は、大日如来ですが、信仰している仏様があったら、それを祀っても構わないということになっています。真言宗のお寺でも、ご本尊が、阿弥陀如来というお寺さんもあります。なぜなら、すべての神仏は大日如来が姿形を変えた応化身と考えているので、各寺の本尊も観音さま、お不動さま、お地蔵さんと様々です。(下線部分は、法蔵館出版 「仏壇のはなし」から引用)一般家庭では、仏壇のご本尊は大日如来、向かって右に弘法大師左に不動明王また興教大師を祀ることが多いようです。
また、当店は、白木(桧)の大日如来の仏像を、9450円(定価22785円)で紹介しています。仏像を、お祀りになる方も多くなりました。

※ご希望の仏壇や仏具等をご連絡いただきましたら、掛軸や仏具のサイズ等を調正して、見積りをさしあげます。電話・FAX・メールでご連絡ください。電話 0120-1192-23   FAX 03−3375−2408  E-mail : info-7@smile-stone.com

仏具で準備するもの
本尊 脇仏 灯籠 瓔珞 仏飯器 茶湯器 位牌 花立 常花 火立 玉香炉 前香炉 高杯 仏膳椀 見台 過去帳帳 仏器膳 リン 木魚 経机

 ※準備するものに、当店のお客様がよく購入されるものなどを参考に優先順位を印ました。◎○△