戒名がないと位牌はつくれないのでしょうか

そんなことはございません。戒名をいただかなくてもお位牌をお作りすることは可能です。
最近は、俗名で位牌を作る方は増えています。当店は海外からのご注文も受けていますが、横文字で生前のお名前を横文字のアルファベットで記入するようにとの依頼も多くなっています。
どうやら、本来、位牌は仏教というよりも儒教の影響で使用するようになったのではないかともいわれています。
お釈迦様は、戒名をいただいて位牌を作れとはおっしゃっていません。ただし法華経の中では、塔を建てよ、そこに仏はいらっしゃるという一文があり、道元禅師もお亡くなりになる直前には、そのお経を、歩きながらお読みなり、室内の塔のようなものの回りをお廻りになったと聞いています。
位牌や仏壇は、その塔でもあるのではないでしょうか。
位牌や仏壇のあるところに、仏様や亡くなった方はいらっしゃるのかもしれません。

※戒名というのは出家者の名前であり、仏の弟子になったという証です。葬式という儀式の中では欠かせないものなのでしょうが、俗名のまま葬式を行う方も増えており、そのことお坊様が咎めたりされることもないようです。位牌もそれと同じようなことだと思ってください。ただし、一般常識を重んじる方は、戒名をいただいて位牌をおつくりください。
店で一般的な形式でお作りさせていただきます。